高校内での、激しい暴行を捉えた映像が波紋を呼んでいる。これはFNNが入手した動画だ。生徒に対する激しい暴行の瞬間が映されていた。
学校には4月20日夕方、生徒が暴行を受けている動画が、SNSに載せられていると情報が寄せられたという。
熊本県八代市の秀岳館高サッカー部寮で30代の男性コーチが3年生の男子部員を殴る様子を収めた動画が出回ったことに関し、サッカー部の公式ツイッターに22日、部員11人が「お騒がせして申し訳ありません」と頭を下げて謝罪する動画が投稿された。再生回数は午後11時までに33万回を超えた。
廣瀬海斗コーチは、Facebookを確認すると高校卒業と同時に大学進学して2017年、4年間で卒業しています。そこから計算すると現在は27歳になるため、暴力コーチの30代には当てはまりません。ネット上では、暴力コーチは廣瀬海斗コーチと特定しているものもありますが、それはデマであることが分かりました。
秀岳館高校サッカー部の暴行コーチの正体を調査した所、古嶋祐介コーチである可能性がタレコミから浮上し、更にはサッカー用のトゲ付きスパイクで生徒に暴行していたことも明らかとなりました