千葉県内の高速道路「千葉東金道路」で、黄色い乗用車から執拗に運転を妨害される「あおり運転」の被害を受けたとする動画がユーチューブに投稿され、拡散しています。。
煽り運転の一部始終
被害者側は、現場で110番通報をして、千葉県警とやり取りをしていた。県警の高速隊は、ドライブレコーダーの映像提供を受け、捜査を始めたことを取材に明らかにしました。
投稿者は、被害者からドライブレコーダー映像の提供を受けたというこです。
あおり運転の被害は、千葉市若葉区内の野呂パーキングエリア近くの千葉東金道路の下り線で受け、被害者が追い越し車線を走行中に幅寄せされた後に動画の行為をされたとしています。
ドライブレコーダーの映像を千葉県警に提出し、県警が捜査しているとも報告しました。
あおり運転の訴えについて
県警の高速隊は22日、被害者からの110番通報に基づいて捜査していると取材に答えたそうです。
通報があったのは、16日午後0時50分ごろで、被害者から当時の状況について話を聞くとともに、ドライブレコーダー映像の提供を受けて、その内容を確認しているとした。
あおり運転として、妨害運転や暴行の罪に問われる可能性もあるのだが、事前に双方でどんなやり取りがあったのかなども含め、妨害運転などの容疑になるかはその内容によるとしています。
(追記)煽り運転CHR犯人の顔
犯人の顔が流出、YouTube映像から一瞬覗かせた顔をとらえました。
すごい顔をしてます。ハゲじいさんかと思ったら、ゴリラのような怖い顔をしてました。車を降りて突進してきそうな感じです。
また、CHRがいつも停まっているとの垂れ込みがあったそうです。
警察が煽り映像を元に運転手を追っています。名前や顔など特定でき次第追記します。
コメント